生活 鍵が固いと思ったり回らなかったら鍵専用スプレーです 大家さんになる前は某有名潤滑スプレーを使っていましたが、管理業者さんに怒られました。 鍵穴には専用のスプレーが必要なのです。 ちゃんと理由もあります。 2020.01.08 生活兼業大家DYI
電気工事士 モニターフォンの交換おすすめDIY インターフォンやモニターフォンの寿命は15年と言われています。どこで、どのような理屈で15年という数字が出たのかは確認していないのですが、電気製品なので一般的にこの程度という気もします。 2019.12.29 電気工事士DYI電気工事
兼業大家 ディスクグラインダーで表札撤去 中古戸建物件で大家さんをする時にたびたび出くわすのが『ブロックの門扉に埋め込まれた石の表札』です。ある意味では残置物なのですが・・・。 2019.12.11 兼業大家DYI工具
DYI DIYでLANケーブルの作製 ネットワークにパソコンを接続するとき、最近ではWiFiが一般的になりました。 WiFiとはおおざっぱに言えば無線でのネットワーク接続です。 いまさら有線LANケーブルの作製と言われるかも知れませんが、知っていると便利な技術なので機会があれば... 2019.12.10 DYI電気工事工具
その他工具 ボードのこでスイッチ用穴を開ける 初めのころはドリルで8ミリくらいの穴を開けて、その穴からむりやりノコギリを突っ込んで切っていましたが、ホームセンターに行くと便利なものが売っているではありませんか。SUNFLAGというメーカーのボードのこという商品です。 2019.12.09 その他工具兼業大家DYI電気工事工具
DYI DIYで家庭用防犯カメラ 今回は家庭の防犯用に設置しましたが、一棟モノでネット接続をして物件管理に使う事もできると思います。 録画された画像を見たところ、照明をしていない夜間でも赤外線撮影ではっきり写っているので侵入者があれば十分記録できると思います。 2019.12.06 DYI電気工事
その他工具 DIYにも使える水準器 ■この水準器が有るときは! 1.裏に柱などが無い事を下地センサーで確認。 2.水準器をあてながら外周に沿って線を引く・・・以上 2019.12.05 その他工具兼業大家DYI電気工事工具
電工 便利な検電器のはなし 多くの方は中古物件を購入したら先ず実態調査をするのではないでしょうか。 私は電気系を中心に自力リフォーム派なのでこのステップは欠かせません。 手際よくチェックして自力で直す部分と外注に出す部分の見極めが必要だからです。 2019.12.04 電工兼業大家DYI電気工事工具資格
兼業大家 大家さんの自力リフォームと外注委託 -外構編- 最初からいろいろな道具を買って実力以上の計画を立てると長続きしないので、少し物足りないくらいにしておいてください。 早く次の物件のリフォームがしたくなり結果的にモチベーションの維持に役立つと思います。 2019.11.26 兼業大家DYI
その他工具 下地センサー おすすめとレビュー ピンからキリまでいろいろある下地センサーなので見た目重視で選んじゃいました。なぜかボッシュ党なので今回選んだのはGMS120です。今までのホームセンターで買った安物とは風格が違う! 2019.11.22 その他工具DYI工具